住職について

p1050263天野 高雄(あまの こうゆう)

1968年生まれ。15歳より高野山で修行、高蔵寺(岡山県)の16代住職となる。

檀務のかたわら、高野山本山布教師(真言宗公認)として全国で講演活動を展開。自坊において第2,4土曜日には「こども寺子屋」を20年にわたり開校。

倉敷美観地区の古民家カフェでは、月に一度「くらしき仏教カフェ」を開催。

エフエムくらしき「拝、ボーズ!!」(第40回ギャラクシー賞/優秀賞受賞)パーソナリティー、岡山放送「エブリのまち」で『もんぜんまっぷ』ではNMB48との共演が話題に。

コメンテーター、ほほえみほとけ作家、執筆家としても活躍。

フォークシンガー小林啓子との法話コラボレーション「うたかたり」も好評。布教映画「高野山への道」の原作と脚本も手掛けた。

また家族全員がアーティストという特徴を活かし、倉敷美観地区に「倉敷クラシカ」をプロデュース。インタビュー記事を読む『彼岸寺・名僧図鑑』