◎令和2庚子初薬師〜付・不動明王火焔造立開眼法要
初薬師は、高蔵寺に約400年続く無病息災の秘法です。薬師如来さまの炎の中に供物を捧げ、皆さんの願い事を記した護摩木を投入し、おかげを授かります。ご本尊に仕える十二神将(その年の干支神)を特別安置し、十二年に一度、年変わりのご縁を結んで頂きます。どなたでもお参り頂けます。また本年は、不動明王火焔造立を記念して開眼法要も合わせて厳修いたします。
□初薬師の流れ
・13:00〜 境内にて受付(お供えをお願いいたします)
・14:00〜 本堂にて薬師護摩法要
・15:00〜 客殿にて法話、芸能奉納
・16:00〜 七草粥接待(解散)
*冷え込みが予想されますので、温かくしてお参りください。