今年(平成30年)は、5月27日(日)に施薬祭を厳修いたします。
施薬祭(せやくさい)は、仏さまの御利益を「お薬」に例え、五感全てで味わい、妙典・大般若六百巻の御風を直接うけていただく法要です。併せて、お稚児を加持し、無事成長・知能啓発を仏式の七五三祈祷で行います。お接待、住職の法話に加え、今年は高蔵寺とも縁の深い、フォークシンガー・小林啓子さんをお迎えして奉納演奏ライヴも開催致します。ぜひご家族お誘いのうえ、お参り下さい。※参加費はお供えとして随意です。添え護摩 (一願・500円)にて受けつけます。
〈小林啓子さんプロフィール〉1966年頃から和製ジョーン・バエズと呼ばれ、1969年に「こわれた愛のかけら」でデビュー。NHKの「ステージ101」のレギュラーとして活躍。長期休業後、活動を再開。澄んだ歌声と群を抜く歌唱力で多くのファンを魅了し続ける。住職との法話コラボ『うたかたり』も話題に。